7th Pカップ 鈴木羽那3位 「鈴木羽那は《染まらない》」

ブログ2025新歓,Pカップ,シャニマス,ブログ

こんにちは! あお(@Aoimas283)です。

今回は7th Pカップを走ったので感想を書いていきます。

結果は……

鈴木羽那3位でした!初色段!やったー!

編成と環境

ドレスアップパルファム&エモーショナルユニフォーム最高!
しぬ気で集めてたけど間に合わなかった

雑誌ではなくレッスンでステ上げてSPいっぱいもらおうのやつです。

ナカキヨノ?見ない顔ですねぇ……!

6.5th直後からこの編成で走りたいと思ってたのでまあええでしょう。円香がいないことで夏峰が並んでるし。明滅はるき入れても良さそうなんですけど凸進んでなかったしEXも渋かったので断念。

端末はiPad Pro 11インチ(M4) 今出てるいちばん新しいやつ?

大学で使ったりお絵描きしたり音ゲーするために買いました。まだ板の使い道はあります。

あとは冷却台、USBポート、フットペダル。過去のPカップブログを漁ってみんな買ってそうなやつを買いました。

一応有線だけど練習中は劇的に速いとは感じなかったです。当日は鯖が強くなったのかいつもよりも速度出せた気がします。

おやつとか参考になったブログと記事は前回とあまり変わってないのでそちらを見てもらえれば。

Day0

買い出しをした。ついでに家の掃除をしたり布団とシーツを洗った。天才なのかもしれない。(なぜかベッドで寝たのは期間中に一回だけらしい。なんでやろなぁ…。)

Day1

ついに開始。ろんだいさんが昔話をしてくれたり、DHMOさんやよたべえさんと地元トークをしたり、うかたちさんと昔のFGOの話をしたり、ちぇんごすさんと野球でキレてたりした。チュニドラさあ……。Pカップ中は野球見ない方がいいです。

あとはあの大人気コンテンツの『シャインポスト』のアニメをみました。普通に面白かったです。今回のブログタイトルも少し意識しています。希水しおさんが女子高生役で出ているのでみましょう。

なんか3位で草

11日15時~12日15時まで稼働。

Day2

ん?15時?なんでそんな時間まで……。

リフレ中でも No Problem ラ!

虹ヶ咲のファンミツアーに行きました。18時開演なのでリフレを移動と公演に入れました。バカだろ。

トークパートも面白かったし、ライブも楽しかったです。やっぱりPHOENIXなんだよなあ。

そもそもこの日にシャニソン曲のリリイベがあるっていう話じゃないですか。なんで???

リリイベerが楽しそうなことをやってたので校歌で対抗。コロナ禍と高校3年間が丸被りの人間なので、高校の校歌は歌えないけど虹ヶ咲学園の校歌は歌えるらしい。

リリイベがあるから15時ぐらいから羽那プラチナのランキング全く動いてないの面白い。

羽那の初ライブの会場なんですよね。運命的。

23時から走りました。

土曜の夜なので老人歴戦のPカッパーたちが遊びに来てくれました。海賊団や複窓の考察をしてました。

あとはひしもちさんが今期のアニメの上映会をしてました。三川華月出すぎだろ……。

老人たちが帰った後、高校同期(秦谷美鈴がママか確認したい人)が遊びに来ました。こいつラブライブ!スーパースター!!の話になるといつも早口になるな……。

お昼にはその高校同期とひしもちさんがヴァロをやってて覗いてました。普通に強くて面白かった。

13日15時まで。

Day3

4億のせたかった

またこのリフレ時間、妙だな……。

Wishとテレテレパシーがさあ! 流石に昼は行ってないです。

先輩のSchweinさんが土曜、たんたかさんが日曜にごはんを奢ってくれました。ありがとうございました。
ラブライブ!の現場でしかほぼ会わないのに4.5th・5.5th・6.5thが揃ってるのなんかいいですね。たまに1.5thとか3.5thのプラチナ走ったOBともラ!の現場で会ったことあるのおもろい。

23時から走りました。

Day4

この日はあまり話すことがないです。4時とかクソ眠かった。9時までやりました。

5億いきたかった。ねむすぎた。

14時にゼミがあったので行きました。4時間寝ました。やっと寝れた……。

17時から走りました。

VALORANTの大会をみたり、せーはすをみたりしました。

#ZETAWIN

Day5

気づけば最終日でした。

現会長のふゆたろくんが並走に来てくれました。冬優子金を走っててテクマスの未来を感じました。

あとはよたべえさんが新歓の動画を作ってました。面白かったです。

プラチナ10人はほぼ確定していたので走る必要はあまりなかったんですけど、7位ぐらいから全員走ってたのでケツをしばかれてました。

3日目ぐらいから4位の人と5000万差で、走り続ければ3位はなんとかなりそうな雰囲気だったので自分を信じて走り切りました。1位と2位は速すぎたので無理。最初から狙っていなかったのでまあいいでしょう。

7時には終戦を感じ取ったんですが、まだやってて泣いてしまった。

9時ぐらいからファン数調整を始めたんですが、なぜか寝落ちしました。通話にいたひとごめんなさい。11時に起きたけど難しくて泣いちゃった。。。

ということで終了!

『Heads or Tails?』 より。これPカップテーマソングすぎる。
ゲーム理論erなので歌詞もだいすき。

さいごに

なんとか走り切れて良かったです。

稼働時間は11日15時~12日15時→(準備移動ライブ移動)→12日23時~13日15時→(準備移動ライブ移動)→13日23時~14日9時→14日17時~15日12時でした。みなさん、リフレは寝た方がいいですよ。一応移動時間と稼働中に少しだけ気絶してます。

大学生になってシャニマスをちゃんとやり始めたとき、自分がPカップで3位を取るなんて予想していませんでした。

今回初めてテクマスの通話に入ったんですけど、みなさん優しくていい人たちだなと思いました。就活中の方が多くて、今年文系B3の自分には興味深い話が多くて勉強になりました。

自分は絡みがないんですけど、なんか智代子3位のひともテクマスらしい。こわ。

なんとそのテクマス、入会者をいつでも募集してます!シャニマスだけでなく他ブランドを追っている人もいます。†Science Tokyo†の学生ではなくても入会できるのでお待ちしてます!自分も他大学の人間です!

次回は走るかわかりませんが、またイベランするときは通話で話したいなと思います。

ありがとうございました。

「私の夢」から「私たちの夢」へ これから走る人たちの助けになりますように。